- spg2013
部員紹介③ 若菜さん
Updated: Apr 14, 2019
さあ、部員紹介も今日が第3弾です!
そういえば、告知ですが、
28日は祝日前日の日曜なので、飲み会を開催します。
今回はにっぺさんが幹事です。
成人の方で支障ない方は、ぜひご都合つけて参加してください。
今回は、2019年入部のニューメンバのわかなさんです!
AAAや映画や漫画など興味ある人は、特に話が合いそうですよ!
(ちなみに、友人から指摘されるまで、AAAを「エーエーエー」と言っていた自分にはAAAの話題は厳しそうです、、)

(上部画像の右側です!)
【名前】
ナルセ ワカナ
【SPGでのあだ名・呼ばれ方】
ワカナさん
【SPG入部年月】
2019年1月
【生年月日・年齢】
1994.11.11
【出身】
長野県
【現在の住まい】
板橋区
【お仕事・アルバイト→答えられる範囲で】
フリーター
【バスケ以外の趣味】
夜中に映画2、3本観る
録りためたアニメ一気見
たまに意識高い系のカフェ行く
【実は私、こんななんです】
見た目だけでお酒とたばこすごいやってそうってよく言われますが、ほろよいで割とガチ酔いできるノンスモーカーです、、
【簡単に自己紹介】
身長170cm
15年くらいショートヘアやってます
マヨネーズ、わさび、からし、マスタードが食べれません
ーーーーーーーーーーーー
鶴田)ありがとうございます!
映画めっちゃ好きなんですね!
好きな映画をいくつか紹介してください!
わかなさん)浅浅の浅い知識しかないですが好きです笑
好きなジャンルはサスペンス、サイコスリラー、ミステリーで、けっこう暗い系というか重めの映画を好む傾向にあります。
なので見る時はかなりエネルギー使います。
9割洋画ですね。
前以て言っておくと悪趣味全開でだいぶ引くと思うので気をつけてください笑
1本目からだいぶ重めです。
『レクイエム・フォー・ドリーム』
これは自分の中でもけっこう好きな映画で、
簡単に言うと登場人物全員が薬物依存になっていくだけの映画なんですけど、ハイになってる時の表現が色彩だったりカメラワークだったり技巧を凝らしててまぁすごくて、こっちまでなんか飲み込まれる感覚が衝撃的な映画です。
誰も救われない鬱映画なのでオススメはしないでおきます、笑
2本目
『パフューム ある殺し屋の物語』
タイトルからやばい感じ漂ってますが内容もだいぶ笑えません。
超人的な嗅覚を持つ主人公が美人に一目惚れ(匂い惚れ?)するんですが、その匂いが忘れられないあまり体臭を抽出して香水作る発想に至った所から、好みの匂いの美女を次々と殺めていくお話です。ただの変態映画ですね。
でも主演のベン・ウィショーがすごい美形なので不気味さが際立って見入っちゃいますよ。
サイコパスすぎるのでこれもオススメはしないでおきます。
3本目は少しかわいげのある映画にします。
『ルビースパークス』
ある天才作家が夢に出てきた理想の女の子を主人公に自分の夢の恋愛ストーリーを執筆し始めます。するとその子が現実世界に現れ一緒に生活をして行くことになるんですが、現実はうまくいかず…
ファンタジーでもありヒューマンドラマでもあり、恋愛の歯痒さが少し胸に痛む映画ですがポップな世界観も見所です。
せっかくなのでもう何作かだけぱぱっと列挙しておきます!
『ナイトクローラー』
パパラッチ魂すごすぎてもはや狂気
『マイ・マザー』
ある意味心が痛む映画、人によってはだいぶ突き刺さるかも。思春期は恐ろしい。
『チェンジ・リング』
最愛の息子が見ず知らずの子と入れ替わるノンフィクション
『愛のむきだし』
変態映画、めちゃくちゃ長い、意味わからん
夜中にこんな感じのアンダーグランドな映画ばっか見てる根暗です。
長々とすみません!

鶴田)たばこ吸わないのはまだしも、お酒弱いのもなかなか意外でした!普段は飲みに行かないんですか?
わかなさん)普段はほとんど行かないです。
本当にお酒弱くてすぐ寝ちゃうので相手に申し訳ないので、、特にサシ飲みとかだと余計に。
あと息苦しくなって食べながら飲むっていう行為を同時にできないので友だちと「飲みに行く」というより「ご飯行く」になりますね。
飲み会も乾杯だけ飲んであとはソフドリがほとんどです。
でも飲みの場は嫌いではないのでタイミングが合えば全然行きます!
個人的な誘いも、誘われたら全然オッケーて感じです。
ちなみにこの前(2019.3末)、大学の後輩の追いコンで1年ぶりくらいにお酒飲みました。
鶴田)身長170cmもすごいですね!ということは、これまでのバスケ歴のなかでセンターの経験が長かったりするんですか?
わかなさん)結論からいうとセンターをやったことないです!
フィジカル負けするのでセンターは無理です、、笑
やっても4まででした。
ミニバスの時は一応4でとにかくリバウンド頑張れって言われてそれだけやってました笑
中学の時も周りが未経験者ばかりだったので2〜4をなんとなくやって、高校で一応3って感じでした。
なので自分でもどこのポジションなのかふわふわしてます。
3、4だと思うんですけどごりごりに攻め込めるスピードや技術もないし、フィジカルもないのでパワープレーもできず…っていう謎ポジでミドルあたりで接触少なくシュートやらパス回してます。

鶴田)それでは、少し話を変えて、若菜さんは2019年に入部ということで、SPGのなかでは比較的最近入部された部員ではありますが、SPGに体験した経緯を教えてください!
わかなさん)大学卒業後もバスケしたくて後輩たちのところにちょこちょこお邪魔してたんですが、さすがにいつまでも行くのも憚られたので近場でできるところをずっと探していたらSPGたどり着きました!
鶴田)体験を経て、結果的に入部するに至った理由を教えてください!
わかなさん)何より家が近いことが大きいです。
あとは練習頻度が高めでメンバーも同年代しかいないし規模的にもやりやすそうだなと。
鶴田)特に最近入部されたということで、それ以前から在籍している部員により知ってもらうためにも、どういう系統の話とかよくしますか?
わかなさん)なんでしょう。
あんな映画の話でも興味あるよって方がいればいくらでも話します笑
逆にハッピーな映画をあまり見ないのでそっち系でオススメとかあれば知りたいです!
映画といえば大学時代ゼミの専攻が映像製作だったので卒制で映画作ったこともあります。
バスケについては、観るよりやる派なので選手とか全然詳しくないです、、笑
あとはめちゃくちゃ意外って言われるんですが、意外にもAAAが好きなので同じく好きな人がいれば嬉しいです。
マンガも一人暮らししてから集めなくなったけど前はよく読んでました。
それこそ岩渕くんの記事に出ててたガッシュとか全巻集めてました笑
ヒロアカも最近売っちゃったけど持ってました笑
一応、アニメも色んな作品を毎シーズン追ってます!
あ、今ダイエット中なので効果的なダイエット方法知ってる方教えてほしいです!
他にはそうですね、、実はハーフです。

鶴田)SPGの良いと思う点と改善ポイントを教えてください!
わかなさん)良い点
仲が良い、運営がしっかりしている、頻度と参加率が高め
改善点
内輪で固まりがち
鶴田)最後に部員全体へメッセージを!
わかなさん)2019年1月に入部しましたナルセワカナです。
わたし自身も人見知りでだいぶ内向的なのでなかなか打ち解けづらい所もありますが、これを機に皆さんを知って積極的に話しかけていけたらと思ってますので皆さんからも話しかけてもらえたら嬉しいです!
話しかけづらいオーラを出してたらごめんなさい。
参加率も今後上げていきたいと思います。
改めてこれからよろしくお願いします!

ありがとうございました!
かなり、丁寧に質問に対して答えていただきましたので、
いろいろ共通点を見つけることができたのではないでしょうか!
次回もお楽しみに!